デッキっすよ
2007年8月6日DM一個とゼロ2個。
日本語が上手く話せる、書けるようになりたいとたまに思う。
俺は負けず嫌いの意地っ張りの子どもっぽいっていう話してて
むかつく要素を兼ね備え居てると思います。
負けず嫌いはカードゲームにおいて凄く+の要素だと思うんだですけど、話となる別です。
そしてデッキ構築やプレイングについての討論も話な訳です。
正直俺の思ってることは全然伝えられてないなって思います。
僕とよく討論をする人は理論を伝えるのとかが凄く上手だと思います。
いいたい事がちゃんと分かります。
それが逆に何か駄目なんですよね。
だから日本語上手くなりたいって思います。
簡単な方法としては本を読む事かなぁ、
でも理論を語るのにラノベが意味があるのかどうかはきわどいところだw
そしてラノベが本なのかもきわどry
あとあとレポートとかもかっこよくかきたいよね!
Jとか上手いなぁって思う。
後もう見ないけどろっぴーさんとか!
あの人のおかげでレポートを書いて見たくなったって言っても
いいくらいあの人のレポート面白かったなぁ。
まぁ総称はそんなもんっすね。
日本語が上手く話せる、書けるようになりたいとたまに思う。
俺は負けず嫌いの意地っ張りの子どもっぽいっていう話してて
むかつく要素を兼ね備え居てると思います。
負けず嫌いはカードゲームにおいて凄く+の要素だと思うんだですけど、話となる別です。
そしてデッキ構築やプレイングについての討論も話な訳です。
正直俺の思ってることは全然伝えられてないなって思います。
僕とよく討論をする人は理論を伝えるのとかが凄く上手だと思います。
いいたい事がちゃんと分かります。
それが逆に何か駄目なんですよね。
だから日本語上手くなりたいって思います。
簡単な方法としては本を読む事かなぁ、
でも理論を語るのにラノベが意味があるのかどうかはきわどいところだw
そしてラノベが本なのかもきわどry
あとあとレポートとかもかっこよくかきたいよね!
Jとか上手いなぁって思う。
後もう見ないけどろっぴーさんとか!
あの人のおかげでレポートを書いて見たくなったって言っても
いいくらいあの人のレポート面白かったなぁ。
まぁ総称はそんなもんっすね。
夏休みに色んな所に行きたかった
2007年7月26日コメント (3)おやつに行きたかった。
関東にも一回くらい遊びに行きたかった。
後三重にも行きたかったなぁ。
まぁ無理なんだけど。つまらん。
関東にも一回くらい遊びに行きたかった。
後三重にも行きたかったなぁ。
まぁ無理なんだけど。つまらん。
レポート
2007年7月23日みたいような見たくないような。
プレミに気付けるから見たいけどそれが晒されるのは
恥ずかしいみたいな。
まぁ実際は結構見たい。
実際やってた記憶はほとんどない。
その場で集中力を使い果たしてしまうから。
ただ最後の場面はプレミスじゃないと思ってる。
実際あの状況でブラスターでフルーツ飛ばしてかおすへっど
出してステルスとブラスター構えてた場合、色エネが2減って
次のターンに勝負を付ける事はほぼ不可能になる。
そしてそのカオスヘッドが対処されてしまえば、ジリ貧になってしまうと思う。
プランからの墓地効果でも良かったし、あそこは勝ちに行くなら
プランを組むべきだと思う。
そして実際に出たのは幸せ。
あの状況でバーンは2枚落ちててバイクが1枚、こりきは2枚落ちていたと思う。
手札にバイクが一枚あるのは分かってた。
残りの勝つ手段はドローがバイクか、プランバードでバイクドロー、もしくはプランバーンかプラン立ち向かう勇気。
全部残り少なくて十分分のある賭けだったと思う。
実際この場合だと次のターンのほぼ確実に積める。
実際攻め急いだって言われるかも知れないけど、俺は時間を稼ぎつつ、勝てるか勝てないかの間を彷徨うより勝ちを狙いたかった
実際バーンは来てしまって悔しかったけど、後悔はない。
プレミスもないと思ってる。
あーでも、
くやっしーなー!
プレミに気付けるから見たいけどそれが晒されるのは
恥ずかしいみたいな。
まぁ実際は結構見たい。
実際やってた記憶はほとんどない。
その場で集中力を使い果たしてしまうから。
ただ最後の場面はプレミスじゃないと思ってる。
実際あの状況でブラスターでフルーツ飛ばしてかおすへっど
出してステルスとブラスター構えてた場合、色エネが2減って
次のターンに勝負を付ける事はほぼ不可能になる。
そしてそのカオスヘッドが対処されてしまえば、ジリ貧になってしまうと思う。
プランからの墓地効果でも良かったし、あそこは勝ちに行くなら
プランを組むべきだと思う。
そして実際に出たのは幸せ。
あの状況でバーンは2枚落ちててバイクが1枚、こりきは2枚落ちていたと思う。
手札にバイクが一枚あるのは分かってた。
残りの勝つ手段はドローがバイクか、プランバードでバイクドロー、もしくはプランバーンかプラン立ち向かう勇気。
全部残り少なくて十分分のある賭けだったと思う。
実際この場合だと次のターンのほぼ確実に積める。
実際攻め急いだって言われるかも知れないけど、俺は時間を稼ぎつつ、勝てるか勝てないかの間を彷徨うより勝ちを狙いたかった
実際バーンは来てしまって悔しかったけど、後悔はない。
プレミスもないと思ってる。
あーでも、
くやっしーなー!
I still love you
2007年7月19日君の言葉が、まだはなれないの。
あはは。
一人で出来た事なんて何一つ無かった。
でも力を借りて出来た事は一杯あった。
珍しくてつろうが正論を言ってたね。
そんだけ。
あはは。
一人で出来た事なんて何一つ無かった。
でも力を借りて出来た事は一杯あった。
珍しくてつろうが正論を言ってたね。
そんだけ。
あー
2007年7月18日日本選手権優勝します。
後誰か札幌飛行機で行く人いないですかね。
俺の事情を知ってる人は知ってると思いますが
夜遅くや2泊は殺害されるんですよ。
まぁまだ予定なんですけど、大型大会にはでたいんっすよー!
後誰か札幌飛行機で行く人いないですかね。
俺の事情を知ってる人は知ってると思いますが
夜遅くや2泊は殺害されるんですよ。
まぁまだ予定なんですけど、大型大会にはでたいんっすよー!
気付いた事
2007年7月17日皆にたくさんもらってるんだ。
青白の基本形を考えてくれたいさお。
青白の呼び声で俺をぼこぼこにしてくれたてんほーさん。
絶望の暗闇で俺をぼこぼこにしてくれたはしばん。
決心を変える決心をくれたはらねくん。
洞窟、ステルスの強さを最後に見してくれたなぐらくん。
やっぱり皆にたくさんもらってた。
自分一人の力とかそんなんじゃない。
次は勝とうと思う。
ベスト8じゃ、納得しない。満足しない。
青白の基本形を考えてくれたいさお。
青白の呼び声で俺をぼこぼこにしてくれたてんほーさん。
絶望の暗闇で俺をぼこぼこにしてくれたはしばん。
決心を変える決心をくれたはらねくん。
洞窟、ステルスの強さを最後に見してくれたなぐらくん。
やっぱり皆にたくさんもらってた。
自分一人の力とかそんなんじゃない。
次は勝とうと思う。
ベスト8じゃ、納得しない。満足しない。
何時も居心地の良かったあの場所に戻れるならば・・・
2007年7月12日いよいよっすね。
この緊張感が溜まんないね。
なんかどきどきしないかい?
さて俺は振り切れたんだろうか?
引きずってない事はない、けど。
結果が教えてくれるだろうか。
2択。と言いつつもう心のうちではきまっている。
やっぱり一番使いたいデッキで。
こっそり家で一人でずっと回してた。
静岡以来も、ずっと。
ギャンブルーっすよー!
勿論勝ちを諦めたわけじゃないけどね。
ゆーっずらない!
この緊張感が溜まんないね。
なんかどきどきしないかい?
さて俺は振り切れたんだろうか?
引きずってない事はない、けど。
結果が教えてくれるだろうか。
2択。と言いつつもう心のうちではきまっている。
やっぱり一番使いたいデッキで。
こっそり家で一人でずっと回してた。
静岡以来も、ずっと。
ギャンブルーっすよー!
勿論勝ちを諦めたわけじゃないけどね。
ゆーっずらない!
良くわからない事
2007年7月12日最近多くてずっと考えてた。
他人に影響されすぎるってのは良くない事
でも他人の意見を素直に受け入れれるのは良い事。
嘘を付くのは悪い事
でも人を傷つけまいと嘘を付くのは悪い事かい?
今回は凄く悩んでる。
だから最後の一秒まで悩んでいたい。
他人に影響されすぎるってのは良くない事
でも他人の意見を素直に受け入れれるのは良い事。
嘘を付くのは悪い事
でも人を傷つけまいと嘘を付くのは悪い事かい?
今回は凄く悩んでる。
だから最後の一秒まで悩んでいたい。