原点回帰って言葉、なんかあんまり好きじゃなかった。
今まで進んで来た事も全てなしにして、やり直すってイメージだった。
でも良く考えたら全然違うよね。
そもそもどんな事があっても、今までやってきた事が
なくなる事はない。
過去を忘れて目を背けるとか、ないわ。
現実を認めてこそ、現実を考える事が出来る。
そんな、気がした。
今まで進んで来た事も全てなしにして、やり直すってイメージだった。
でも良く考えたら全然違うよね。
そもそもどんな事があっても、今までやってきた事が
なくなる事はない。
過去を忘れて目を背けるとか、ないわ。
現実を認めてこそ、現実を考える事が出来る。
そんな、気がした。
コメント
進んできた道のりの過ちを正すために原点に戻って自分自身を問いただすんだっろ!
それには今に至るまでのプロセスを以下に多く抱えていられるかが最重要なのさ!
「お婆ちゃんの知恵袋」みたいな感じで、大体言ってることが正しいから。
でその中の一つで 「過去に対して盲目な物は、未来に対して盲目である。」
つまり、過去を振り返らない奴に 未来なんか見せるか 馬鹿野郎!!wwwww
人は過ちを繰り返すからこそ、過去は大事にしようって話。
でまぁ 原点回帰とか逆転の発想って息詰まって いる時に有効だよ。
俺はしょっちゅうしてる。
試すことに無駄なことは何一つ無いし。