レポート
2007年7月23日みたいような見たくないような。
プレミに気付けるから見たいけどそれが晒されるのは
恥ずかしいみたいな。
まぁ実際は結構見たい。
実際やってた記憶はほとんどない。
その場で集中力を使い果たしてしまうから。
ただ最後の場面はプレミスじゃないと思ってる。
実際あの状況でブラスターでフルーツ飛ばしてかおすへっど
出してステルスとブラスター構えてた場合、色エネが2減って
次のターンに勝負を付ける事はほぼ不可能になる。
そしてそのカオスヘッドが対処されてしまえば、ジリ貧になってしまうと思う。
プランからの墓地効果でも良かったし、あそこは勝ちに行くなら
プランを組むべきだと思う。
そして実際に出たのは幸せ。
あの状況でバーンは2枚落ちててバイクが1枚、こりきは2枚落ちていたと思う。
手札にバイクが一枚あるのは分かってた。
残りの勝つ手段はドローがバイクか、プランバードでバイクドロー、もしくはプランバーンかプラン立ち向かう勇気。
全部残り少なくて十分分のある賭けだったと思う。
実際この場合だと次のターンのほぼ確実に積める。
実際攻め急いだって言われるかも知れないけど、俺は時間を稼ぎつつ、勝てるか勝てないかの間を彷徨うより勝ちを狙いたかった
実際バーンは来てしまって悔しかったけど、後悔はない。
プレミスもないと思ってる。
あーでも、
くやっしーなー!
プレミに気付けるから見たいけどそれが晒されるのは
恥ずかしいみたいな。
まぁ実際は結構見たい。
実際やってた記憶はほとんどない。
その場で集中力を使い果たしてしまうから。
ただ最後の場面はプレミスじゃないと思ってる。
実際あの状況でブラスターでフルーツ飛ばしてかおすへっど
出してステルスとブラスター構えてた場合、色エネが2減って
次のターンに勝負を付ける事はほぼ不可能になる。
そしてそのカオスヘッドが対処されてしまえば、ジリ貧になってしまうと思う。
プランからの墓地効果でも良かったし、あそこは勝ちに行くなら
プランを組むべきだと思う。
そして実際に出たのは幸せ。
あの状況でバーンは2枚落ちててバイクが1枚、こりきは2枚落ちていたと思う。
手札にバイクが一枚あるのは分かってた。
残りの勝つ手段はドローがバイクか、プランバードでバイクドロー、もしくはプランバーンかプラン立ち向かう勇気。
全部残り少なくて十分分のある賭けだったと思う。
実際この場合だと次のターンのほぼ確実に積める。
実際攻め急いだって言われるかも知れないけど、俺は時間を稼ぎつつ、勝てるか勝てないかの間を彷徨うより勝ちを狙いたかった
実際バーンは来てしまって悔しかったけど、後悔はない。
プレミスもないと思ってる。
あーでも、
くやっしーなー!
コメント